千葉・栃木・石川・福井・長野・静岡 愛知・岐阜 三重・和歌山・大阪
奈良・滋賀・京都 兵庫 鳥取・島根
四国 岡山・広島・九州・不明

県名 住所 種類
岡山県 伝 岡山市足守・上足守
賀夜郡足守
U−2式三区画横帯文
絵画 鳥


吉備郡真備町
旧下道郡呉妹郷
大字妹字池ノ上
6区画袈裟襷文 大正4年

岡山市藤井安仁神社
旧邑久郡大宮村藤井
備前二の宮安仁神社裏山
小型古式 祭神
安仁神阿智王
明治26年

岡山市百枝月西畑
旧上道郡角山村
U−1式
銅鐸片8個と1個
1号4区画袈裟襷文
30cm
昭和26年46年

岡山市草ヶ部古廻山
旧上道郡上道町
6区画袈裟襷文
54cm
昭和40年

岡山市高塚 流水文
73cm


井原市明見遺跡
下稲木・猿の森
6区画袈裟襷文
43cm
大江村池田氏蔵?
稲木出土?
笠岡市古城山?
文化年間

井原市木之子町猿の森
旧後月郡木之子村猿の森
2195
袈裟襷文
42.5cm
昭和20,21年

岡山市雄町 4区画袈裟襷文
31cm
昭和60年

岡山市兼基笠井山麓
部落南方
旧上道郡幡多村
袈裟襷文
45cm
40cm
明治末年
昭和7,8年

岡山市兼基鳥坂山 6区画袈裟襷文
42cm


勝田郡勝央町植月念仏塚
旧植月村植月
大字北
袈裟襷文
24.3cm
昭和12,3年

和気郡和気町 突線紐
6区画袈裟襷文
63cm
1845

倉敷市粒江植松山
旧児島郡粒江
4区画袈裟襷文
28.5cm
昭和19.20年
阿波阿都真同笵

真庭郡落合町下市瀬・池尻 無紋小銅鐸
6.6cm
昭和47年

玉野市沖海底 銅鐸片

伝備前国内出土 袈裟襷文

伝備前出土
岡山市吉原・西庄



伝 総社市三須
旧都窪郡



伝 苫田郡鏡野町 60cm以上 2個発見直後
行方不明
広島県 広島市安芸町木ノ宗山
旧福木村福田
U−2式2区画横帯文 剣・戈伴出

世羅郡世羅西町下陰地
黒川
4区画袈裟襷文
28cm
昭和41年
大分県 大分市横尾下組多武尾遺跡 小銅鐸
4.7cm
昭和50年

宇佐市別府遺跡 小銅鐸
佐賀県 安永田遺跡 外縁紐邪視文鋳型
U−2式二区画横帯文絵画
昭和55,6年

吉野ヶ里遺跡

佐賀県 唐津市宇木汲田 銅鐸の舌 昭和58年
福岡県 福岡市東区馬出 4区画袈裟襷文の紐欠
30.7cm
明治26年

福岡市博多区席田赤穂の浦遺跡 横帯文の鋳型破片
U−2式横帯文絵画 鹿 釣り針


糸島郡前原町浦志 銅舌を伴う無紋小銅鐸
6.55cm
昭和58年

福岡市西区今宿・五郎江 無紋小銅鐸
13.5cm
昭和60年

春日市小倉・大南 4区画袈裟襷文小銅鐸
10.1cm
昭和35年

春日市小倉大谷 小銅鐸鋳型破片 昭和53年

春日市岡本町4丁目 無紋小銅鐸鋳型 昭和54年

小銅鐸   福岡県大南遺跡 九州大学考古学研究室所蔵
小銅鐸   福岡県浦志(うらし)遺跡 前原市教育委員会所蔵
小銅鐸   大分県多武尾(たぶお)遺跡 大分市教育委員会所蔵
小銅鐸   福岡県板付遺跡 福岡市埋蔵文化財センター所蔵
小銅鐸   福岡県今宿五郎江遺跡 福岡市埋蔵文化財センター所蔵
小銅鐸複製・復元   大分県別府遺跡 館蔵
小銅鐸中子 2点 福岡県須玖坂本(すぐさかもと)遺跡 春日市教育委員会保管(国所蔵)
小銅鐸中子   福岡県雀居(ささい)遺跡 福岡市埋蔵文化財センター所蔵
小銅鐸鋳型   福岡県大谷遺跡 春日市教育委員会保管(国所蔵)
小銅鐸鋳型 3点 福岡県須玖坂本、須玖岡本、須玖永田(えいだ)遺跡 春日市、国所蔵
鋳型(小銅鐸もしくは銅鐸)福岡県勝浦高原(かつうらたかはら)遺跡 津屋崎町教育委員会所蔵
鋳型(小銅鐸もしくは銅矛)   福岡県松本遺跡 北九州市教育委員会所蔵


不明 辰馬405 2区画流水文
絵画42.5cm

辰馬404 2区画流水文
絵画43.5cm

東博36667号 U−1式4区画袈裟襷文
絵画器具鹿脱穀トンボカマキリ米
31.2cm


U−2式4区画袈裟襷文
絵画鹿猪

辰馬418 U−2式4区画袈裟襷文

谷氏旧蔵 V−2式4区画袈裟襷文
絵画器具人サギカマキリスッポン

片岡家所蔵
岡山県
外縁付紐
2式四区袈裟襷紋
21.9cm