紀氏の謎

紀氏の謎

この人達もとっても不思議です。神武紀にそれらしき人々がでてきますが、
鴨さんや尾張さん同様成敗されたり、協力したり、どう解釈すればいいのか苦しみます。
解ることは和歌浦あたりに勢力の中心を持ち、
以南の津(港)を支配していた海洋民族のようです。
加茂の匂いが微かにしかしないこの地方ですが、銅鐸はたくさんあります。
自分の課題になりつつあるこの地方の究明をしてみたいです。

ここには興味を引く地名が幾つかあります。
吉備郷、企救(きく)郷、伊都郷です。
有田川流域の吉備郷は、まさしく岡山県の吉備と関連しているはずです。
企救郷は現在どのあたりなのか調べていませんが、福岡県(豊前)にあるそうです。
伊都郷は紀ノ川上流丹生都比売神社あたりで、これも福岡県にあります。
その地域との交流がかなりあったことは推測できます。
もう一つ面白いものもあります。
和歌山市内に「投馬の忌部」という地名が古い書物に記載されているそうです。
これが三国志の「投馬国」と繋がるようなら大変なことになります。(笑)
ますます興味がそそられます。

海の民族としては出雲と共通するものがあり、素戔嗚尊の話もあります。
自分の中ではヤマト勢力に対抗した民族に、
素戔嗚尊を付け天孫族の一員として地方の神を吸収したと思っています。
その海の氏族の瀬戸内海の痕跡をリストにしました。

紀氏、坂本氏、角氏を同族と考えて作ってあります。

紀伊 日高郡 紀氏

有田郡 紀氏

那賀郡 紀氏

名草郡 紀氏
和泉 日根郡 紀氏

和泉郡坂本郷 坂本氏
阿波 板野郷 紀氏
讃岐 大内郡 紀氏・坂本氏

寒川郡 紀氏・坂本氏

山田郡坂本郷 坂本氏

鵜足郡坂本郷 坂本氏

刈田郡紀伊郷 紀氏

刈田郡坂本郷 坂本氏
周防 玖珂郡 紀氏

都濃郡 角氏

熊毛浦 紀氏

佐波郡 紀氏
豊前 下毛郡 紀氏

「日本古代政治史研究」より

もう一つここには珍しいものが出土しています。
「馬冑」です。
日本では和歌山市大谷古墳と埼玉県行田市将軍山古墳から出土しています。
どうしてこんなに離れている出土なのか?
古代の人々の行動半径は広いです。
この馬冑は、これまた離れた朝鮮半島伽耶地区から8点出ています。
高句麗系と言われる馬冑ですが、日本に持ち込まれた出口はここのようです。
紀伊という国は、出雲の日本海交易に匹敵する瀬戸内海交易海洋民族の姿が見えます。